お知らせ
Notification
お知らせ一覧
一般社団法人 中濃法人会より感謝状が贈られました
2023年05月26日
中濃法人会の組織と事業活動の充実に貢献したことに対し、中濃法人会より感謝状が贈られました。
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023年05月08日
2023年10月1日開始のインボイス制度に備え、以下のとおりお知らせいたします。
(1) 当社および関連会社の適格請求書発行事業者登録番号は以下になります。
株式会社小西砕石工業所 T6200001017538
株式会社コニシ T8200001017536
株式会社リサイクル大輝 T9200001017568
(2) インボイス制度の運用開始に合わせ、請求書等に登録番号を表示いたします。
健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されました。
2023年04月10日
当社は経済産業省および日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。
坂祝中学校へバスケットゴールを寄贈しました。
2022年12月08日
12月5日、小西社長、高橋部長が坂祝中学校を訪れ、生徒の皆さんから要望のあったバスケットゴールを坂祝町を通じて寄贈しました。バスケットゴールの寄贈にあたっては、社員親睦会会費よりの4万4,500円と会社からの寄付金を合わせて行われました。寄贈式では、70人余りの坂祝中学校生徒の前で小西社長、坂祝町教育長と生徒代表2名による始球式が行われ、完成をお祝いしました。
設備更新によるCO2削減への取り組み強化(2022.9.28)
2022年10月15日
弊社プラントではこの度、原石採掘用の油圧ショベルを更新し、次世代型油圧ショベルCat336-08が稼働しました。
これまで使っていた旧モデルと比較し、最大で燃料消費量が15%削減されるため、更なるCO2削減が期待されます。
この設備更新はSDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」への取り組みの一環として実施しており、今後も、より低炭素な骨材資源をご提供できるように取り組んでまいります。
株式会社小西砕石工業所は持続可能な目標を支援しています。
ウクライナ支援のため寄付をしました。
2022年08月20日
8月9日、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナ国内や周辺国への避難民を支援するため、
岐阜県ユニセフ協会に支援金20万円を寄付しました。
当日は同協会村山事務局長が当社へ来社頂き、支援金の贈呈を致しました。
8月19日、岐阜県砕石工業組合を通じて岐阜県より依頼のありました、ロシアのウクライナ
侵攻を受けて県内に避難しているウクライナ人を支援するため、社員や取引先より募った
募金53,289円に会社よりの支援金を加えた10万円を岐阜県ウクライナ避難民支援協議会に
寄付しました。
当日は小西社長が岐阜県庁を訪問し、長尾清流の国推進部長に支援金の贈呈を致しました。
支援金の贈呈を受け、同協議会より感謝状を受領しました。
SDGs宣言をいたします。
2022年06月02日
当社は国際連合が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、自然の恵みを大切
に生かし、災害から人々を守り、快適で安全な暮らしを支える企業を目指していきます。
迫間川のホタルを守る会から感謝状を贈られました。
2022年05月18日
迫間川の清掃活動に対し、迫間川のホタルを守る会より感謝状を贈られました。
2023卒向け会社説明会開催日程
2022年03月17日
2023年卒向け会社説明会を下記の通り開催いたしますので
この機会に是非ご参加ください。
令和4年5月11日(水) 午前10時より
なお、5月6月の会社説明会は随時行いますので、希望がありましたらご連絡ください。
会場は小西砕石工業所 本社会議室で行います。
参加ご希望の方は、採用情報 ⇒ エントリーフォームよりエントリー項目「会社説明会希望」をチェツクし、「質問内容」欄に希望日を記してお申し込みください。
また、事前の質問事項やご希望がありましたら、記載してお申し込み下さい。
ALEVEL 優良企業ガイド2023 に掲載しました。
2022年03月02日
TSR企画のALEVEL優良企業ガイド2023にKONISHIグループ(小西砕石工業所)を掲載いたしました。また、ALEVEL ONLINEにも同時にアップされましたので、下記アドレスよりぜひご覧ください。
KONISHIグループ(小西砕石工業所) | ALEVEL ONLINE 2023 (alevel-online-tokai.com)